alt=
ソラマメブログ > HOME > 2020年09月

  

Posted by at

十五夜 お月見セット FREE GIFT

2020年09月30日




明日、10月1日お月見です!
昨日紹介させていただきましたが....反響が全くないので、あせりをかくしきれないGEEです;;
あ、私の名前は"ジー"です!


ペーパームーン
すすき
月見饅頭
各ランドインパクト1です!

中村屋芸舞妓洋品店で配布中
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/200/162/2

どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by Gee at 05:47Comments(0)和風

フリーGIFT お月見セット

2020年09月29日






今年は10/1木曜が十五夜です。 お月見セット作りました。
満月
月見だんご
すすき

粋やなぁ

中村屋芸舞妓洋品店で配布中
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/200/162/2

どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by Gee at 18:03Comments(0)和風

フラメンコの5代目ドレス グループギフト

2020年09月28日



TABLAO開店しましたが、FREEドレスはフィットメッシュ以前の物をおいてました。
とりあえず、メッシュボディ対応のドレスというかアウトフィットを作りましたのでグループGIFTで置きました!!


フラメンコシューズもはいってます!
イアリング、ネックレスはメッシュでリメイクしました!
扇のHUDはクリックで開/閉。右側のスイッチは近くの扇を全部一斉に開閉するスイッチです。グループダンスとかで使ってください。




24時間いつでも遊べるTablao Flamenco NAKAMURAYA
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/206/199/21

どうぞフラメンコしにお越しください!!
  


50's JUKE BOX You tubeビューア

2020年09月27日


発売中のジュークボックスです。



動画にしてみました。


ジュークボックスといえば、ドーム型のイメージですが、あれは1920年代の形で50-60年代はこんな感じでした。
レコードプレーヤーが移動してレコードを取り出し再生するギミックを盛り込んでます。
プレイリストはノートカードでユーザーが作れるようになっています!


こちらで購入できます。
https://marketplace.secondlife.com/p/KM-50s-JUKEBOX-with-YOUTUBE-viewer/15787883
自由に遊べる50'S Car hopダイナー展示場 場所はこちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/223/175/21
どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by Gee at 17:40Comments(0)vintage

ANIMESHドールとフラメンコ2 イケメンドール編

2020年09月25日



こんにちは、イケメン人形を見つけたので、Dancing with Dollに仕込んでみました。

ね、イケメンでしょ?
・・・・
名前はカルロスです。
動画も撮ってみました。一発撮り無編集です!!


ついでにダイナーのとこのパッドにも仕込みました。


IME切り替えの”A"からはじまりますw
撮影中に遊びに来てくれた由美ちゃんが遠くに映っています。由美ちゃんをさがせw

昔、JAZZ BARをやってたのでダイナーのカップルダンスは結構充実してますよ!!
カルロスよろしく

TABLAO NAKAMURAYA↓
https://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/202/199/21
自由に遊べる50'S Car hopダイナー展示場 場所はこちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/223/175/21
どうぞよろしくお願いします。  


Posted by Gee at 13:31Comments(0)vintageフラメンコ

ANIMESHドールとフラメンコ

2020年09月23日



アニメッシュドールとフラメンコを踊れるREZパッドを置きました。ぜひぜひ遊びに来てください。
ひとりぼっちでも寂しくないかも・・・


この子の名前はカルメン。なんというか・・親子ですねw アニメッシュのドールはちっこい><
男性ドールも入れる予定です。

10年くらい前に、私のフラメンコハウスに来ていただいて、いろいろ教えてくれた、本拠地リアルアンダルシア在住の方にIMしたら、飛んできてくれましたw
SL中をさがしたけど、やっぱり今はフラメンコ踊れるところが無いって・・ここが出来て嬉しいってめちゃ喜んでました。
前の時は、ステージの椅子の配列が違うとか、テーブルの赤いキャンドルランプは葬式の時に使うしきたりだからダメとか・・・ステージの床は靴の鋲で傷だらけになってるとか、いろいろ教えてくれました。今回は、完璧だって!! やったー
フラメンコのネットラジオも教えていただきました。

ここはカフェとかバーではなく、接客とかないです。ただ来ていただいて遊んでいただくところです。
なんか、プライベートなとこかと思って入りずらかったという方がいたので、入口にチップジャーおきました。
動画の私が来ているドレスは近日、グループギフトで配布予定です。

フラメンコで遊べるTABLAO NAKAMURAYA↓
https://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/202/199/21
  
タグ :FLAMENCO


Posted by Gee at 15:57Comments(0)フラメンコ

三味線 門外不出HUD付きぃ!!

2020年09月23日



先日発売させていただいた。三味線の紹介です。
細竿三味線と言って長唄や、芸者さんがお座敷で使うタイプです。

細竿三味線生音3曲入り。著作権者の使用許可済み音源です。
HAYABIKIは津軽三味線っぽいですが、細竿です。
ばちはREZできる場所なら自動装着されます。装着の可否をきいてきますので不要ならNOを、自動消滅します。
赤い毛氈の敷物は正座とだらしないアニメーションがはいっています。男女自動識別ですがAVsitter2を使っているので位置調整可能です。

そしてそして、どこでも正座して弾けるように、このHUDを同梱しました。
芸舞妓茶屋をやっていた時に使っていた中村置屋門外不出のHUDです!
ボタンのマークみれば何のポーズかわかると思いますが、赤いボタンは最後にループしますが、緑はしません。正座なら赤をONにしたままお辞儀のボタンをONにしてください。いじっていただければわかると思います。座礼は屋外では使わないようにw 意味が変わってきますって外国人の舞妓ちゃんによく教えていました。
ハンドポーズはBENTO対応です。メッシュボディのハンドアニメーションをOFFにしてお使いください。
胴部分と胴掛けはカスタマイズできるようにテクスチャーとマップを説明書に埋め込んでいます。名前入れたりマークをいれたりお楽しみください。

説明書
1. 三味線本体を装着します。(add)
2.ばち(pick)が三味線からREZされ、あなたに装着許可を聞いてきます。
YESならばち(pick)は右手に装着されます。NOを選択すると、ばち(pick)は消滅します。
また、クリックするとすぐに消すことができます。
なお、REZ権限が無い場所ではエラーが返されます。インベントリー内からばち(pick)を装着してください。
3.あなたが三味線をクリックすると演奏/待機のアニメーションがトグルで切り替わります。
4.あなたが三味線を長押しするとメニュがポップアップされます。楽曲を選んでクリックすると演奏が開始されます。
楽曲が終了すると。演奏アニメーションも止まります。(タイムラグがあります。)
5.メニューの[STOP]を押すと楽曲の演奏が止まります。[ALL STOP]を押すと楽曲とすべてのアニメーションが終了します。
6.メニューの[PLAY MODE]を押すとリピート再生と通常再生の切り替えができます。
7.胴カバー(body cover)をクリックすると6種類のテクスチャーを変更することができます。
*****あなたのお気に入りのテクスチャーを胴カバー(body cover)に入れると、それを使うこともできます。
家具としておけるディスプレー付属(2Li)
How to use、
1. Attach the shamisen body. (Add)
2. The Bachi (pick) is REZed from the shamisen and asks you for permission to wear it.
If YES, the pick will be attached to your right hand. If you select NO, the pick will disappear.
You can also delete it as soon as you click it.
An error will be returned in places where you do not have REZ privileges. Please attach the hira bachi V03(pick) from the inventory.
3. When you click on the shamisen, the playing/waiting animation will toggle.
4. When you press and hold the shamisen, the menu will pop up. Select a song and click it to start playing.
5. Press [STOP] on the menu to stop playing the song. Press [ALL STOP] to end the song and all animations.
6. Press [PLAY MODE] in the menu to switch between repeat playback and normal playback.
7. Click on the body cover to change 6 different textures.
***** You can also use it by putting your favorite texture in the body cover.
Includes display for furniture (2Li)


どうぞよろしゅう、おたのもうします。
こちらで販売中です↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501  


Posted by Gee at 03:56Comments(0)

三味線 新発売

2020年09月21日

中村屋 三味線 発売しました!!


L$300 スクリプトとアニメーションはNO MODになります。







ポーズ入り毛氈と、家に飾られるディスプレー(2Li)もセットされています!

どこでも座って弾けるように、HUDもいれました!

詳細は次回に・・・・

こちらで販売中です↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501  


Posted by Gee at 18:41Comments(0)和風

Frank’sが復活していた

2020年09月20日


連投になってしまいましたが。Bogart'sに関して誤った事を書いてしまったので。
新生Frank’sの事を書いておきます。




昔と変わらないこの光景

女性JAZZボーカリストの巨人たちの写真が飾ってありました。エラ・フィッツジェラルドがいない・・・・



こっちの方とは関係無いって・・スタッフの方が口をとんがらせて言ってましたw

カップルダンスをチェックしました。エリートと同じ感じでした。ROCKってくくりがあって、SWINGとかでもノリノリで踊れます。
フラメンコとランバダもありました! ←いらない? ;;

元祖フランクス、残念ながらがらがらです。ただ、奥さんや恋人と踊りに行くなら今がチャンス!
かなりお世話になったので、私も応援していきたいと思います!!

ではでは


  


Posted by Gee at 09:41Comments(0)

Bogart's が復活していた!!

2020年09月20日

老舗ダンスホールのBogart'sが復活していました。


JAZZ系の音楽が多かったので、昔から、ここは私のお気に入りのボールルームでした。わりと空いてるし。
一度閉店して、フランクス・プレイスという多分SLでナンバーワンのボールルームの敷地に移転してたんですが、
山から下りてきたら・・・両方ともなくなっていました;;
いまは、フランクス・JAZZクラブというのがあって、全く別物かと思いましたが、繋がりはあるみたいです。
で、ボガートの営業の通知が来たので、おぉって感じで行ってみました。そしてらフランクスのSIMにありました!
2週間前くらいに開店したそうです。
ボガートと同じSIMにあるフランクスは元祖フランクスの流れでオーナーはかわりましたが2020年7月に再オープンしたそうです。
なので今、盛況のフランクスJAZZクラブとは別物だとスタッフの方からおききしました。



看板が無い><
ランディングポイントは店の入り口に3歩くらい入ったとこになります。

店の中
看板よくみると・・カラオケ・ラウンジって書いてある。Bogart's Karaoke Bar & Cafe
カラオケ屋さんになってたんだ~。 なんか・・かっこわるい名前

ここのボタンを押して、自分の借りてるサーバーのURLを入れると。DJができます!
で、音楽流して遊んでたら、お店のマネージャーがやってきて、あなたが歌ってるの?ときくので、NO???
DJをやりたいなら、フランクスのほうで契約してっていうから、
カラオケの意味が分かりました>< ここはライブ配信専用ってことです。
楽器できないし、マイク無いし無理;;
まあ、好きな時に自由にライブできるってもいいかもね。お客さんもフランクスから流れてくるし。

正体不明の箱があったので・・週45L$・・・・払ってみたらSHOWCASTのレンタルでした。安すっ 
どんなカップルダンスが置いてあるかはまだ、みてないですが・・多分フランクスと同じかな。だいぶ前に行ったときは残念な感じでした。
有料会員制のフランクス・エリートJAZZはまだ残っててこっちのダンスは充実してました。ただ・・グループ加入が1000L$、昔は確か400だった気がします。この前行ったときはグループ加入なしでも中にはいれたとおもったけど、今日いったらBANラインがでてて、
入れませんでした><

ボガートの場所はここです。↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Franks%20Jazz%20Club/210/128/54

フランクスJAZZのほうも最近移転したようです。

最後に


期間限定FREE GIFT三味線 本日終了です!!
製品版の写真ここに載せました。↓
https://www.flickr.com/photos/190178658@N07/

中村屋はここです↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501

どうぞよろしく~

  


Posted by Gee at 03:44Comments(0)

そうだ中村屋へいこう

2020年09月19日


こんにちは、今日は私のお店、中村屋芸舞妓用品店の紹介です。


京町屋モデルハウスの2階。大文字焼きが見えます!

お店はむかーしの商品と最近の商品をちょこっと・・ 京町屋の展示がメインどす。

折りたたみ式のバッタリ床几に座っています。
座りたくなる場所は座れるようになってます。
猫が歩いています。名前はミケどす。エサはやらないでください。

こういう街並みにしないと絵にならない京町屋。両端に写真を張り付けて、雰囲気出しました。

この京町屋ですが、この立体の一文字軒瓦が売りですI 屋根だけで40Liくらい使ってますが><
内装や家具もいろいろこだわって作ってます。
説明書がわりの記事がここにあります。
http://secondlifeilmare.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

芸舞妓さんのかつらやかんざしも売っていますが、これはスカルプテッド実装以前の商品です。
舞妓のかんざしは元々、BOONのboo Nakamura様から販売権をお譲りいただいた物を、私がアレンジしたものです。
元の半額以下にしていますが、プリムマジックアートとして、いまだ色あせない品だと思います。

最後に


期間限定FREE GIFT三味線 明日まです!!
製品版の写真ここに載せました。↓
https://www.flickr.com/photos/190178658@N07/

中村屋はここです↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501

どうぞよろしく~  


Posted by Gee at 05:50Comments(0)和風

京町屋 クローズアップ

2020年09月18日


京町屋!! 展示販売中
kyo Machiya


京町屋セットで特に力がはいった家具類がこの台所です!江戸末期を想定して作りました。がシンクは創作です><
こういいうタイプは明治になってかららしいです。それまではしゃがんで調理したり、食器をあらったりしたらしい・・

その中でも特に力をさいたのが、この出刃包丁です。先に向かって薄くとがっています。リンク解除してCOPYして、アタッチすると手にもてます。
で・・・ 手に持つだけです><

荒神帚(こうじんぼうき)です。おくどさん(かまど)は神聖な場所なので、この専用のほうきで掃除をしていたそうです。

近江水屋箪笥。食器棚です。食器棚といえば近江みたいです。

ちなみにこっちのは近江帳場箪笥。金庫みたいな物ですかね。

こけしは箪笥にリンクされていますが、リンク解除してCOPYしてアタッチすると手に持てます!
こけしの顔は私の手描きです><


江戸時代のトイレ。浮世絵を見て作りました。 便器からでている板は着物の裾をひっかけて汚れないようにするためのものです。


大事なところなので、座るポーズも入れてあります。ポーズはなんと4種類!! ここの戸だけ自動で閉まります。
今日はここまで・・
説明書がわりの記事がここにあります。
http://secondlifeilmare.blog.fc2.com/blog-entry-1.html



期間限定FREE GIFT三味線 あと2日です!!

中村屋はここです↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501

どうぞよろしく~









  


Posted by Gee at 04:23Comments(0)和風

BENTOの馬 GET!!

2020年09月17日


ぼ~と遊んでたら、偶然にも馬をGETできました!!





しかもBENTO仕様の自然な動き。しかもしかもタダです!!

もしかして、そんなのみんな知ってるよ・・・って事だったらごめんなさい>< 山にこもってたので・・初期アバがこんなに進化してるとは知りませんでした。
メニューバーの「アバター」>「アバターを選択...」でFANTASY
右端の子を選択すると馬に乗った初期アバに変身します。

インベントリーのここにRhiannonが作成されます。
普段の姿に戻ってAnimation Overrider - Female RiderとRhiannon - Pet Horse Eirwin (Bento Viewer Needed)を装着すると、馬で遊べます!! 走ることもできます。 飛びます!!  ジャンプします!!
VISTAの古いAOを付けてるとOFFにしても歩くAOが作動しませんでした。VISTAを外したら作動します。
馬はリジッドメッシュなので位置調整はできません。あとAOは女性SHAPEでないと装着できない仕様になってます><
男子は女子になってから遊んでください!!

そしてそしてAnimation Overrider - Female RiderというAOですが、歩幅が小さくて着物用によく合うのと、こうやって三味線を構えたまま歩けます。 傘とかもさしたまま歩けるかも。
他の初期アバセットもいろいろ使えそうなのがあります。一度試してみると面白いかもです。



  


Posted by Gee at 13:58Comments(0)芸者

残り4日FREE GIFT三味線BETA版

2020年09月16日



製作中の細棹三味線BETA版を期間限定でFREEで販売中。2020年9月19日(日本9月20日)まで
FREE版は収録曲数が1曲で胴がけのテクスチャが替えられません。敷物と展示用の三味線が付属しません。
これは長唄や芸妓さんがお座敷で使うタイプの三味線です。
どうぞよろしゅうおたの申します♪
The BETA version of the thin neck(hosozao) shamisen under construction was released at FREE for a limited time. Until September 19, 2020 (September 20, Japan)
The FREE version has only one song and the texture of the body cover cannot be changed. The rug and shamisen for exhibition are not included. This is the type of shamisen used by Nagauta and Geiko in Ozashiki.
Please come to get and enjoy it!


アニメーションは上半身のみのコントロールです。着座で演奏するには座るポーズが必要になります。製品版にはアニメーション入り赤い毛氈と、ポーズHUDが付属する予定です。
手のアニメーションはBENTO対応で左手の指が動きます!


弦の太さや、一の糸さわりも再現しています!



中村屋
https://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501  


Posted by Gee at 17:16Comments(0)

FREE GIFT三味線 ~中村屋~

2020年09月15日



製作中の細棹三味線BETA版を期間限定でFREEで発売しました。2020年9月19日(日本9月20日)まで
FREE版は収録曲数が1曲で胴がけのテクスチャが替えられません。敷物と展示用の三味線が付属しません。
これは長唄や芸妓さんがお座敷で使うタイプの三味線です。
どうぞよろしゅうおたの申します♪
The BETA version of the thin neck(hosozao) shamisen under construction was released at FREE for a limited time. Until September 19, 2020 (September 20, Japan)
The FREE version has only one song and the texture of the body cover cannot be changed. The rug and shamisen for exhibition are not included. This is the type of shamisen used by Nagauta and Geiko in Ozashiki.
Please come to get and enjoy it!






中村屋
https://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501
  


Posted by Gee at 13:08Comments(0)和風

American Graffitiの世界

2020年09月13日

こんにちは
今日は弟のKENのお店の紹介





ミルス? はいミルスです。

50's Dinerレストランの建物の展示場兼ショップになります。展示場なので内装はパッケージに含まれるものだけになりますが、ダンスなども楽しめるようになっています。




厨房、倉庫にあたる部分は、ステージが置いてあるだけです。
テーブル・ソファ、バースツールも付属します。これだけそろって、なんとL$800!!
https://marketplace.secondlife.com/p/50s-Diner-Car-hop-drive-in/20201388

以下はお店で遊べることいろいろ

フラミンゴがINTANダンスのスイッチです。レインボーがカップルで小さいのがシングルダンス用。

駐車場にある車はパッケージに含まれていません。


これはスカルプテッド製ですが超リアル。映画のストーリーにでてくるシフトノブも再現されています。すでに販売されていない貴重な一台!

こちらも映画に登場する車です。ベースの車を買って赤いストライプをKENがいれました。

映画のせつないワンシーン。電話BOXはパッケージに含まれます。


駐車場にある怪しげなサークル。クリックしてメニューのBopperをくりっくすると

小さいおじさんが出現します。 おじさんに座ると・・・

ダンスできます!!


この子はベティー。他にも二人選べます。
独りで来ても遊べますョ;;
AVsitter2のプラグインを使ってKENが作ったのですが商品ではありません。



SHOPコーナー  すくなっw
写真のジュークボックスはYOUTUBEビューアーになっていて、結構人気です。
私のカーホップウエイトレスのコスチュームもよろしくです。



グループギフトのドレスです。

場所はこちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/223/175/21
どうぞよろしくお願いします。  


Posted by Gee at 15:11Comments(0)vintage

フラメンコのとこOPEN!!

2020年09月10日


フラメンコで遊べるタブラオ ナカムラヤ開店しました。
7年ぶりに復活です。これで5代目かな・・・









家でもあそべるようにほぼFREEのギターと椅子、ドレス置いたあります。ぜひお持ち帰りください。
ドレスはグループギフトになっていますので、ボード上の中村屋ロゴをクリックでご加入してからGETしたください。
ギターは以前のものからだいぶグレードアップして音も出ます!! 大人の事情でL$40以下で販売できないためL$41です!!

フラメンコで遊べるところが無いみたいなので作ったのですが、実はあまり詳しくありません。マニアな方、ご提案、ご指導お待ちしております。
オレィ!!

場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/206/197/21
向いは弟の50'Sダイナーの展示場です。こちらもよろしくお願いいたします。

  


GENUS Projectが復活

2020年09月04日

GEE
GENUS Project - Genus Head - Strong Face GIFT001

通知が来たので行ってみたら復活していました。GIFTのMESHヘッドも置いてありました。
よかった・・・
写真のヘッドもらってからCatwaやめて、ずっとこれ使ってます。

GENUSのFB↓
https://www.facebook.com/genusprojectofficial/

どうも陰謀にはめられたみたいですね。
今度は大丈夫そおです。
眼が泳ぐのと、使いずらいHUD改善してほしいです。
FREEなんだから文句言うなっていわれそうw
いいの発売したら、今度はちゃんと買いますよ・・

GENUS Projectメインストア
http://maps.secondlife.com/secondlife/Genus%20Project%20Mainstore/105/140/34

今、65人いる><
GIFTのヘッドもらっていない方、おきばりやす
後ろの方のPOSEスタンドにsitして人混みを避けると、もらいやすくなるかもです。
しばらく、祭りは続きそう・・

  


Posted by Gee at 08:17Comments(0)SKIN

8年ぶりに復活

2020年09月04日

kyo Machiya
山にこもって、こんなものやあんなものを作ってました。
http://secondlifeilmare.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
京風ざぶとん



京町屋、京風ざぶとん販売中です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/205/162/2501
https://marketplace.secondlife.com/p/Nakamuraya-KyoMachiya-v001/20184622

三味線は間もなく販売開始です!  Read More...


Posted by Gee at 02:45Comments(0)和風