alt=
ソラマメブログ > HOME > 2020年09月20日

  

Posted by at

Frank’sが復活していた

2020年09月20日


連投になってしまいましたが。Bogart'sに関して誤った事を書いてしまったので。
新生Frank’sの事を書いておきます。




昔と変わらないこの光景

女性JAZZボーカリストの巨人たちの写真が飾ってありました。エラ・フィッツジェラルドがいない・・・・



こっちの方とは関係無いって・・スタッフの方が口をとんがらせて言ってましたw

カップルダンスをチェックしました。エリートと同じ感じでした。ROCKってくくりがあって、SWINGとかでもノリノリで踊れます。
フラメンコとランバダもありました! ←いらない? ;;

元祖フランクス、残念ながらがらがらです。ただ、奥さんや恋人と踊りに行くなら今がチャンス!
かなりお世話になったので、私も応援していきたいと思います!!

ではでは


  


Posted by Gee at 09:41Comments(0)

Bogart's が復活していた!!

2020年09月20日

老舗ダンスホールのBogart'sが復活していました。


JAZZ系の音楽が多かったので、昔から、ここは私のお気に入りのボールルームでした。わりと空いてるし。
一度閉店して、フランクス・プレイスという多分SLでナンバーワンのボールルームの敷地に移転してたんですが、
山から下りてきたら・・・両方ともなくなっていました;;
いまは、フランクス・JAZZクラブというのがあって、全く別物かと思いましたが、繋がりはあるみたいです。
で、ボガートの営業の通知が来たので、おぉって感じで行ってみました。そしてらフランクスのSIMにありました!
2週間前くらいに開店したそうです。
ボガートと同じSIMにあるフランクスは元祖フランクスの流れでオーナーはかわりましたが2020年7月に再オープンしたそうです。
なので今、盛況のフランクスJAZZクラブとは別物だとスタッフの方からおききしました。



看板が無い><
ランディングポイントは店の入り口に3歩くらい入ったとこになります。

店の中
看板よくみると・・カラオケ・ラウンジって書いてある。Bogart's Karaoke Bar & Cafe
カラオケ屋さんになってたんだ~。 なんか・・かっこわるい名前

ここのボタンを押して、自分の借りてるサーバーのURLを入れると。DJができます!
で、音楽流して遊んでたら、お店のマネージャーがやってきて、あなたが歌ってるの?ときくので、NO???
DJをやりたいなら、フランクスのほうで契約してっていうから、
カラオケの意味が分かりました>< ここはライブ配信専用ってことです。
楽器できないし、マイク無いし無理;;
まあ、好きな時に自由にライブできるってもいいかもね。お客さんもフランクスから流れてくるし。

正体不明の箱があったので・・週45L$・・・・払ってみたらSHOWCASTのレンタルでした。安すっ 
どんなカップルダンスが置いてあるかはまだ、みてないですが・・多分フランクスと同じかな。だいぶ前に行ったときは残念な感じでした。
有料会員制のフランクス・エリートJAZZはまだ残っててこっちのダンスは充実してました。ただ・・グループ加入が1000L$、昔は確か400だった気がします。この前行ったときはグループ加入なしでも中にはいれたとおもったけど、今日いったらBANラインがでてて、
入れませんでした><

ボガートの場所はここです。↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Franks%20Jazz%20Club/210/128/54

フランクスJAZZのほうも最近移転したようです。

最後に


期間限定FREE GIFT三味線 本日終了です!!
製品版の写真ここに載せました。↓
https://www.flickr.com/photos/190178658@N07/

中村屋はここです↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501

どうぞよろしく~

  


Posted by Gee at 03:44Comments(0)