
4th ANNIVERSARY Bakumatsu"舞"
2011年07月16日
Bakumatsu SIM The 4th ANNIVERSARY


2011,16th,July 6am SLT "Mangekyo" Traditional Japanese Dance Performance
by Curea Leiner "Mangekyo"


2011,17th,July 6:30am SLT
"Bakumatsu dance team" Traditional Japanese Dance Performance and Flamenco
Gee nakamura and Heart Irata
at Kyoto Sanjo Kaburenjho
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/228/84/22


2011,16th,July 6am SLT "Mangekyo" Traditional Japanese Dance Performance
by Curea Leiner "Mangekyo"


2011,17th,July 6:30am SLT
"Bakumatsu dance team" Traditional Japanese Dance Performance and Flamenco
Gee nakamura and Heart Irata
at Kyoto Sanjo Kaburenjho
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/228/84/22
Firestormベータ2でました
2011年07月09日

7/5、ファイアーストームのベータ2がリリースされていました。
大きな追加機能は、制作関係のものです。
●編集の形状タブでコピー[C]ペースト[P]ボタンが追加されました。(下のPはクリップボードからのペースト)
●下のバーのボタンでファイアーストームアイコンのものが追加されてます。これを押すとフェニックスの左下にあるDraw Distance(描画距離)などの調整メニューがでます。
残念ながら、基本シェーダーが使えない環境だと、ローカルライトが有効になりません。公式ビュアー2では使えるようになっています。
いくつか自分が追加設定した内容をメモしておきます。
▼透明を含もテクスチャーの重なりがおかしい。見えないはずの向こう側のテクスチャーが映り込んでしまう。
●開発>レンダリング>自動アルファーマスク(遅延なし)にチェック。自動アルファーマスク(遅延あり)のチェックを外す。
ここはよく分からないですが、二つともチェックいれたほうがいい場合もあります。
▼スカルプテッドプリムの変形して見える。
●アドバンス>デバッグ設定>>プルダウンメニューからRenderDynamicLodを選択してTRUEに設定。これで、通常プリムの円柱が、綺麗な丸にになるので、スカルプテッドのアールが綺麗に再現される?ただし読込に時間がかる。
逆にFALSEに変更を推奨している方もいます。
それぞれユーザーの環境と求める物によって選択肢が決まるのだと思います。
ダウンロードはこちらから。
http://www.phoenixviewer.com/downloads.php
すべて自己責任となりますので、設定を含めご了解の上、DL.インストール、使用をお願いします。
なお、フェニックスチームは旧バージョンをお使いの場合はキャッシュクリアのあと旧バージョンのアンインストール、各種保存ファイルの消去後のインストールを推奨しています。
http://wiki.phoenixviewer.com/doku.php?id=fs_clean_reinstall