ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > 和風 > そうだ中村屋へいこう

そうだ中村屋へいこう

2020年09月19日


こんにちは、今日は私のお店、中村屋芸舞妓用品店の紹介です。

そうだ中村屋へいこう
京町屋モデルハウスの2階。大文字焼きが見えます!
そうだ中村屋へいこう
お店はむかーしの商品と最近の商品をちょこっと・・ 京町屋の展示がメインどす。
そうだ中村屋へいこう
折りたたみ式のバッタリ床几に座っています。
座りたくなる場所は座れるようになってます。
猫が歩いています。名前はミケどす。エサはやらないでください。
そうだ中村屋へいこう
こういう街並みにしないと絵にならない京町屋。両端に写真を張り付けて、雰囲気出しました。
そうだ中村屋へいこう
この京町屋ですが、この立体の一文字軒瓦が売りですI 屋根だけで40Liくらい使ってますが><
内装や家具もいろいろこだわって作ってます。
説明書がわりの記事がここにあります。
http://secondlifeilmare.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

芸舞妓さんのかつらやかんざしも売っていますが、これはスカルプテッド実装以前の商品です。
舞妓のかんざしは元々、BOONのboo Nakamura様から販売権をお譲りいただいた物を、私がアレンジしたものです。
元の半額以下にしていますが、プリムマジックアートとして、いまだ色あせない品だと思います。

最後に
そうだ中村屋へいこう

期間限定FREE GIFT三味線 明日まです!!
製品版の写真ここに載せました。↓
https://www.flickr.com/photos/190178658@N07/

中村屋はここです↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/199/162/2501

どうぞよろしく~

Posted by Gee at 05:50│Comments(0)和風

同じカテゴリー(和風)の記事画像
桜の庭 奈良
SLの花街で初詣
白塗りメイク!!
京都 芸舞妓 新年の装い
鏡餅 Free GIFT
京風門松「根引の松」発売
同じカテゴリー(和風)の記事
 桜の庭 奈良 (2021-03-30 12:46)
 SLの花街で初詣 (2021-01-04 16:38)
 白塗りメイク!! (2020-12-31 14:18)
 京都 芸舞妓 新年の装い (2020-12-30 15:04)
 鏡餅 Free GIFT (2020-12-23 09:58)
 京風門松「根引の松」発売 (2020-12-22 14:24)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。