ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > ビューアー > vierwer3^^その3

vierwer3^^その3

2011年08月28日

vierwer3^^その3
 起動しない、重くて動かないなどの不具合がありましたが、クリーンインストールすると問題が解消するようです。
自分のサブノートもクリーンインストールしたところ、今は快調です。


以下は自己責任でお願いします。不具合が発生しても私の方で一切責任はもちません。また、各種設定した部分もデフォルトに戻ります。

::::ビュアーのクリーンインストール::::
一度、旧バージョンを起動、キャッシュクリアのあと、各種保存設定ファイルの消去、旧バージョンのアンインストール、新バージョンをインストール。の手順です。キャッシュクリアは出来なければ後でもなんとかなるようです。

@@@保存設定ファイルの消去@@@ これが、重要なようです。
SecondLifeというフォルダーを探し出し削除します。[USERNAME]はパソコンを起動してログインするときの名前です。
ウインドウズの場合、「すべてのファイルとフォルダーを表示する」設定にしておく必要があります。方法はOSごとに違うので調べてみてください。

VISTAの場合はツール>フォルダーオプション>表示タブ>ファイルとフォルダの表示>すべてのファイルとフォルダを表示する・・・にチェック。(ラジオボタンON)

OSごとの「SecondLife」フォルダーの場所は以下の通り

Windows XP:
C:\Documents and Settings\[USERNAME]\Application Data\SecondLife

Windows Vista: ”Users”はエクスプローラでは「ユーザー」といフォルダ名で表示されているかも
C:\Users\[USERNAME]\AppData\Roaming\SecondLife

Windows 7:
C:\Users\[USERNAME]\AppData\Roaming\SecondLife

Mac:
/Users/[YOUR USERNAME]/Library/Application Support/SecondLife

linux:
~/.secondlife

フォルダー「SecondLife」内には過去設定したファイルが残されています。また、アカウントごとの設定やIMやローカチャットのログがSLアカウント名のフォルダーの中に保存されています。IMログなどが必要ならば、別の場所に移動しておくといいでしょう。

 フォルダー「SecondLife」をまるごと削除します。

@@@@ビューアーをアンインストール@@@@
アンインストールの最後に設定ファイルとか残すか聞いてきますが、Okを押して削除。
ウインドウズの場合 
C:\Program Files\SecondLifeViewer2
”SecondLifeViewer2”というフォルダーがすべて消えているか、中身がカラならばOK。

この後、新しいビューアをインストールします。後はいつもどおり。インストール後にSLを起動。

@@@@インベントリーの読み込み@@@@ これはやらなくてもいいかもしれません
起動後のInventory「持ち物」の読み込み。ラグの少ない海だけのSIMに移動して、「持ち物」ウインドウをひらいて、じっと待つといいそうです。
http://slurl.com/secondlife/Aich/128/128/2
http://slurl.com/secondlife/Hatton/128/128/2
この時、テレポートしたり、インベントリー内をいじくったりしないように。
読み込みが終わったら、ログオフして再ログイン。 これで完了です。


@@@@おまけ@@@@
メモ:V2系の独自設定の変更

▼透明を含もテクスチャーの重なりがおかしい。見えないはずの向こう側のテクスチャーが映り込んでしまう。
●開発>レンダリング>自動アルファーマスク(遅延なし)にチェック。自動アルファーマスク(遅延あり)のチェックを外す。
 ここはよく分からないですが、二つともチェックいれたほうがいい場合もあります。

▼スカルプテッドプリムが変形して見える。
●アドバンス>デバッグ設定>>プルダウンメニューからRenderDynamicLodを選択してTRUEに設定。これで、通常プリムの円柱が、綺麗な丸にになるので、スカルプテッドのアールが綺麗に再現される?ただし読込に時間がかる。
逆にFALSEに変更を推奨している方もいます。
それぞれユーザーの環境と求める物によって選択肢が決まるのだと思います。

つづく














Posted by Gee at 16:03│Comments(0)ビューアー

同じカテゴリー(ビューアー)の記事画像
Lelutka クリスマスGIFT HEAD
Firestorm Ver.4.6.15.40833
Firestorm Ver.4.6.1.40478
Firestormのあれこれ
Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ
Firestorm 4.2.2.29837
同じカテゴリー(ビューアー)の記事
 Lelutka クリスマスGIFT HEAD (2020-12-10 16:14)
 Firestorm Ver.4.6.15.40833 (2014-05-12 14:20)
 Firestorm Ver.4.6.1.40478 (2014-05-12 00:51)
 Firestormのあれこれ (2013-11-29 01:29)
 Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ (2013-11-06 01:33)
 Firestorm 4.2.2.29837 (2012-08-29 23:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。