Phoenix viewer 1.5.2.1102
2011年05月17日

フェニックスビューアの最新版がリリースされました。
http://www.phoenixviewer.com/
変更点は
v2で導入された、Av Physicsが対応になりました。
これは、「ちちゆれ」ですね。お腹と、お尻も揺れます。
これによりエメラルド系のフィジックはなくなりました。
両者の違いは、能動的か受動的か・・詳しくは次回
windows版はSSEとSSE2が有りますが、ご自分のCPUがどちらに対応か分からなければSSEの方をインストールしてみて下さい。
インストール前に旧ビューアでキャッシュのクリアーをしてください。
インストール、使用に関しては自己責任でお願いします。
http://www.phoenixviewer.com/downloads.php
windows SSE2版はこちらに有ります。
http://wiki.phoenixviewer.com/doku.php?id=downloads
Posted by Gee at 10:04│Comments(2)
│ビューアー
Lelutka クリスマスGIFT HEAD
Firestorm Ver.4.6.15.40833
Firestorm Ver.4.6.1.40478
Firestormのあれこれ
Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ
Firestorm 4.2.2.29837
Firestorm Ver.4.6.15.40833
Firestorm Ver.4.6.1.40478
Firestormのあれこれ
Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ
Firestorm 4.2.2.29837
Comments
こんにちは
このビュアーのことでお伺いしたいのですが、プリムを消すコマンドがありますよね。<derender>
1050をインストしてから、消したプリムが消えたままになっているんです。1102もおなじです。
それまでは消してもSIMを離れて数分して戻ると復活していたのですが、これの解決方法はご存じないでしょうか?
このビュアーのことでお伺いしたいのですが、プリムを消すコマンドがありますよね。<derender>
1050をインストしてから、消したプリムが消えたままになっているんです。1102もおなじです。
それまでは消してもSIMを離れて数分して戻ると復活していたのですが、これの解決方法はご存じないでしょうか?
Posted by さくら at 2011年05月17日 21:17
さくら様、コメント気が付きませんでした。ありがとうございます。
遅くなって申し訳ございませんでした。
ご質問の件。以前はビューアー再起動で確か戻っていました。
1.5.2.908以降、仕様変更されていましたので、詳細はブログ記事に載せました。よろしくお願いします。
http://geesatoharu.slmame.com/e1096748.html
遅くなって申し訳ございませんでした。
ご質問の件。以前はビューアー再起動で確か戻っていました。
1.5.2.908以降、仕様変更されていましたので、詳細はブログ記事に載せました。よろしくお願いします。
http://geesatoharu.slmame.com/e1096748.html
Posted by Gee
at 2011年05月25日 20:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。