Firestormビューア・プレビュー2でました
2011年03月25日

4月に・・といってたら、こっそりと・・
フェニックス・チームが開発中のファイアーストーム・ビューア・プレビュー版第二弾が24日公開されました。これはベータ版以上に開発途上の不完全版ですので、インストール、使用に関しては本当に自己責任で・・・
ファイアーストーム・ビューアはビューア2をベースにユーザーインターフェースを大きく変更し「使い易く」をポイントに開発を進めているようです。リンデン・ラボ社は将来的にビューア2系のみ使用出来るようにしてビューアの統一を計画しているので、ビューア2系に馴染めないユーザーにとってファイアーストームの完成は大きな意義があります。
Firestorm-Preview v2.4.2.14918
プレビュー版2を試してみました。
レーダーが搭載されています。「人」の中に「近く」タブ。人名ダブルクリックでカメラ飛びます・・
フェニックスのベータ版で説明したメディアフィルターが搭載。
グループタグを付けなくても、オブジェクトを自動で土地のグループに設定してREZ
Prefs> Firestorm> General> “Always res objects under land group”
自分の視線を他人(フェニックビューアユーザー)から隠します。
環境設定>Privacy> “Don’t send my camera target hints”にチェックをいれます。
ストリーミングミュージックの曲名が表示されます。
土地に設定されたWLの自動対応設定など、その他もろもろ・・・
ファイアーストーム・ビューアー・プレビュー版のダウンロードはインワールドでphoenix firestorm previewというグループに入り、グループ告知3/24のノートカードを取得してみてください。ダウンロード先が書いてあります。
プレビュー>アルファ>ベーター>RC>正規版・・不完全な順番です。ご理解したうえでお試しください。
**********************************************************************************************************
インストールの注意点:旧ファイアストームをアンインストールしてから、インストールして下さい!!
**********************************************************************************************************
http://code.google.com/p/phoenixviewer/downloads/detail?name=Phoenix_Firestorm-Preview_2-4-2-14918a_Setup.exe
別件
3/20前後でカードの支払い、リンデンドル購入でトラブルが発生していたようです。
どうも、システムの不具合のようです。何故か100倍の金額の請求が来たり・・ まあ、カード情報の悪用では無い様で一安心ですが、自分もそのころ、リンデン$を購入したので少し不安です。まあ、リンデン・ラボのミスのようなので、なんとかするでしょう。
Posted by Gee at 07:15│Comments(2)
│ビューアー
Lelutka クリスマスGIFT HEAD
Firestorm Ver.4.6.15.40833
Firestorm Ver.4.6.1.40478
Firestormのあれこれ
Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ
Firestorm 4.2.2.29837
Firestorm Ver.4.6.15.40833
Firestorm Ver.4.6.1.40478
Firestormのあれこれ
Firestorm Ver.4.5.1.38838ベータ
Firestorm 4.2.2.29837
Comments
ほんとにコッソリ、ヒッソリなんですね
LLとはほんとに使いづらいので期待しているのですが
フェニックスはもう少し様子をみてからにしようかな
LLとはほんとに使いづらいので期待しているのですが
フェニックスはもう少し様子をみてからにしようかな
Posted by kumi at 2011年03月28日 11:31
フェニクスファイアストームはかなり使いやすくなっています。
まだ、プレビュー版なので・・お待ちになった方がいいですね。たまにテクスチャの読み込みがおかしいときがあったりします。
ビューアー2で統一されても十分いけそうな感じです。
まだ、プレビュー版なので・・お待ちになった方がいいですね。たまにテクスチャの読み込みがおかしいときがあったりします。
ビューアー2で統一されても十分いけそうな感じです。
Posted by Gee at 2011年03月28日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。