Gee
2010年08月25日
22:54
悪意のあるビュアーと我々のサードパーティビューア・ポリシー
http://blogs.secondlife.com/community/features/blog/2010/08/24/malicious-viewers-and-our-third-party-viewer-policy
本日未明に、エメラルドがサードパーティ・ビューア・ディレクトリから除外された事に関して、リンデン・ラボ社がユーザーにE-MAILで配信した内容です。
最後に、「今だ、エメラルドビューアを使用中のユーザーの方は、公式ビューアか他のサードパーティビューアを使用する事をお勧めします。」となっています。
現状も問題があるなら、エメラルドからの接続を排除できるのにしないのは何故でしょうか。
エメラルドで具体的に何が起こり、何が危険なのか明記せずに、ユーザーの不安を煽りる結果になっていませんか?
エメラルド除外の原因となった問題について、主要となる記事を和訳されたブログがありました。
エメラルドのユーザーの方で不安をもたれている方はこちらをお読みいただくことをお奨めします。
http://starbuck.slmame.com/
客観的に正確に訳されていて、感動しました。勝手にリンクさせていただいた事をお許しください。
今回の件でいろいろ調べましたが、あまりにも、無責任で誤った情報や通知が多い事に驚きました。
もともと、サードパーティ・ビューア・ディレクトリにリストアップされてようが、されてなかろうが、リンデンはそれを使用したユーザーに引き起こされた不利益(PCの故障、プライバシーの侵害、金銭的損失)に関しては保証しないという事を理解して、私はエメラルドを使用します。
今回の件で、いろいろ調べる中、こんなビューアがありました。ほとんど、エメラルドベータ版2439と同じ機能を有しています。
このビューアの出所とか、安全性などは全く分かりませんので、自己責任でおためしください。私の環境ではエメラルドより軽いです。
Emergence Viewer
8/27追記:Emergence_Viewer_1.5.0.1のアンインストラーが壊れていて、削除できませんでした。
最新版Emergence_Viewer_1.5.0.2.exeを 上書きインストールしてアンインストールすると削除できます。
8/26追記:Shks様よりご指摘を頂き、事情が分からないままに使用される方もいると、いけないと思い、リンクは削除しました。
コメントにも書きましたがリスクはエメラルドベータ版よりさらに高いです。
サードパーティビューアでエメラルドの代わりにするならば、サードパーティビューアディレクトリにリストされている、Imprudence Viewerが無難です。ただ、サードパーティビューアディレクトリにリストされているビューアーでも、リンデン・ラボによる保障は受けられないことは同じです。リストのビューアーは規約に準拠していることを自己証明し、リンデンにRLの個人情報を開示して申し込んでいるので、その分安心です。